fc2ブログ

アレックス7歳





6歳過ぎて脳症発症したりしましたが元気に7歳を迎える事が出来ました。
ブログを通して沢山の励ましと元気を頂いて感謝しておりますが
また放置ブログになってます・・・σ(^_^;)

元気なアレックスの誕生日でした!
スポンサーサイト



テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

頑張ってます!

大ちゃんが来てから1ヶ月経過。
早いうちにお座りは覚えました。
ご飯の時の待ても覚えました。

ブログのテンプレートのトップ画像もそろそろ変えたいし
パピたちとも慣れたので並んで集合写真撮るどーー!!




アレっ?! σ(^_^;)

その場での待てはまだまだ練習が必要な様です(´Д` )
頑張ってるんですけどね〜。

後、トイレトレーニングも頑張ってるんですけど
アレックス並みに苦労してます。
チッコはまぁまぁ成功してますが
大の方が・・・。
ザックとそらはほとんどトレーニングしなくても出来たので
大ちゃんも大丈夫だろうと思ってましたが苦労してます!

テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

嬉しい楽しい来客 U^ェ^U


まずは最近の大ちゃん。
相も変わらず、そらと仲良ししています。


presize1023.jpg


そらが優しいお兄ちゃんで良かったね。
毎日1回はさくらに怒られてキャーンと泣かされてる大ちゃん。
そらが相手ならやりたい放題。
そらも疲れた時は寝転んだまま相手してます(´Д` )


presize1022.jpg


13日の日曜日には毎度お馴染み、アレックスのマドンナのチワワのチョコが
遊びに来ました。オマケで飼い主さんも(笑)


presize1025.jpg


体重差はあるけどチョコたんと大ちゃん同じくらいの大きさでした。
さすが熟女、赤子の扱いも慣れていて色々と華麗にスルーしてました。
その大人の対応を6パピには是非見習ってほしいもんです。


そしてもう一組、水曜日に大ちゃんを見に来てくれたのは
もこさんとアレックスの遠縁くりんちゃん。

同じパピヨンなのに毛量がうちの子の3倍くらいあるのよー!
ルーシーの5倍くらい?(笑)


presize1020.jpg


こちらも落ち着きの無い無礼三昧な我が家の6パピ相手に
辛抱強くお利口さんにしていたのよね。
アレックス・・・君は親戚だよ?是非見習って欲しいわん。

抱っこさせてもらったけど超ふんわり!!
ちょっと緊張しててもこさんに目で助けて〜と言ってたと思うw
その絶妙なタイミングで大ちゃんがうんちっち。
くりんちゃんはもこさんとこに戻れてホッとしてた(笑)


presize1019.jpg


遠くから遊びに来てくれてもこさんくりんちゃんありがとう〜!
めっちゃ楽しい一日になりました。

大ちゃん自慢したし抱っこしてもらったし
たくさんお土産まで頂いて恐縮しております。

そして気遣いの出来ない私、後で気がついたんですが
コロコロも勧めずに帰路についたもこさん、きっと毛だらけだった事でしょう。
猛反省!!これに懲りずにまた来て下さい!

大ちゃんのふわもこ期は後僅か。家が獣臭くて散らかってても無視できて
毛だらけになっても我慢できる方は遊びに来て下さい(´Д` )


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

なんでやね~ん!


大ちゃんが来てから1週間過ぎました。


apresize1015.jpg


眠たい顔がおめめぱっちりになる瞬間があります。
遊んでいる時とご飯の準備を始めた時!(上はその時の画像です)

可愛いふわもこ期、たくさん撮ってます(´Д` )

しかしパピーは可愛いだけじゃ無いよね。
一から躾がいるわけで・・・。





ザックやそらと違いトイレトレーニングが大変で
毎日『なんでやね~ん!』と叫んでるママです。
アレックスも苦労したけど大ちゃんもヤバいですσ(^_^;)


そしてアレックス普通食に切り替え中です。
肉はカリカリと同じ馬肉でデカ友のララ・ダイズ家に頂きました!
やっと使えるよ~。ありがとう~!
最近までは肉禁止の療法食と青魚+野菜でした。


resize1018.jpg


これにキャベツ1個プラスで、見た目は形が残ってますがとろんとろんです。
圧力鍋で30分加熱してます。カボチャはチンして最後に入れて混ぜてます。
後、エノキはでっかいのを少量の水で煮てからミキサーに。

アレックスが調子崩した時にはじめは脳腫瘍と思っていてネットでエノキが良いかも?
との情報を見てから続けてます。ガン予防のつもりですが効果はわかりませんw

魚→馬肉 に変更した途端に食いつきが半端なく
大ちゃんまでも肉の虜になった様で変えた日から瞬食完食!





アレックスは元々うんちがちょっぴり柔らかめでした。
闘病中に飲んでいたラクツロースってお薬
ほとんどの子が軟便か下痢になると言われてましたが
カチカチうんちになってました。

なのに今、普通食に切り替え中にどんどん柔らかくなり
今、めっちゃ柔らかい!バナナより柔らかくてまるで固めのソフトクリーム。
なんでやね~ん(´Д` )


apresize1014.jpg



1ヶ月くらいしたら血液検査に行こうと思ってましたが
軟便が続くなら早めに行ってみよう・・・。

アレックス、毛が伸びてきてボーボーになって
柴っクスからクマックスになってます(笑)

さて、そろそろ6パピ並べて撮ってみないと!
テンプレのトップも変えたいし・・・。
しかし撮れるのかっ?!そもそも並んでくれるのかっ?!


テーマ : パピヨン
ジャンル : ペット

ありがとう


5番目っ子のそらが主に大ちゃんの相手をしてくれています。
たくさん運動してワンワンプロレスして躾けてくれてます。





他の子たちは時々マウントとったりはしますが
パーソナルスペースに入り込むと怒って叱ってくれてます。

まだまだ寝てる時間の方が多い大ちゃんですが
5パピ、子育て手伝ってくれてありがとう!

そしてリンクしてくださってる方々にお詫び申し上げます。
全力で読み逃げばかりですいません!!

テーマ : ☆多頭飼い☆
ジャンル : ペット

プロフィール

☆ ゆう ☆

Author:☆ ゆう ☆
いつのまにかワンコ多頭飼いに
飼うまではそうでもなかったのに
いつのまにかパピヨン大好きに♥
関西から不定期亀更新DEATH!

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
参加ランキング
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

【 ↑怪盗ちぃさん作バナー↑】









presented by 地球の名言



人気ブログランキングへ
人気ブログランキング


FC2 Blog Ranking


犬時計
最新コメント
最新記事
うちのワンコとインコ
lucy2
胴長、短足、薄毛とパピヨン
らしからぬ風貌をしているが
人が大好きフレンドリーな子。
我が家のパピ1号。

alex2
我が家のジャイアン。
一歩外へ出ると人にも犬にも
ワンワンしてしまうビビリの
ガウガウ舌チロ王子。

sakura2
何にでも興味津々な
ツンデレガール。ルーシーと同じ
フレンドリーで人が大好きな
ぷちパピ系。約2kg

zac
ワンワンサイレン。
目が合ったら人でも犬でもワン!
とりあえず尻尾フルスイングの
とても元気なビビリ男子。

alex2
今度こそずっと末っ子!
元気過ぎて怖いもん無しの
いつも青信号な爆走パピヨン。
どんな子に育つかなぁ~。

lily2
ファーストドッグのリリー
2009年6月23日に14歳で
お星様になりました。



pippi2

tibi2

ao2

tiro2
2013年11月9日に1歳2ヶ月で
お星様になりました。




【 時々登場!お友達ワンコ 】

choco2
チワワのチョコ

choco2
アイリッシュウルフハウンドの
オルガ&ダイズ

リンク
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
最新トラックバック